Many onomatopoeia peculiar to Japanese
日本語特有のオノマトペの数々

Reference from the Japan Foundation

- Japanese subtitles -

最後は、物の状態や動きを表す言葉、擬音語・擬態語、オノマトペです。

あ、雨ですよ。

本当だ、ザーザー降っていますね。

ザーザー?

「雨がザーザー降っています」は「雨が強くたくさん降っています」と言う意味です。

「ザーザー」のような言葉を使うことで、雨の強さや降り方などを詳しく生き生きと伝えることができます。

雨の様子を表す言葉は他にもあります。

「雨がポツポツ降っている」ポツポツは、小さな粒の雨が降っているようすです。

「雨がしとしと降っている」しとしとは弱い雨が静かに降っている様子です。

「ザーザー」「ポツポツ」「しとしと」のような言葉を擬音語・擬態語といいます。

オノマトペと言うこともあります。

たとえば、笑い方も次のように表現することができます。

げらげら笑う、にこにこ笑う、にやにや笑う。

このように、日本語では擬音語・擬態語を使って、ものの状態や動きを表すことがよくあります。

If you have any questions, ask them for free! ➡ Japanese Question Form

Onomatopoeic words, mimetic words, and mimetic words
オノマトペ、擬音語、擬態語

 
In Japanese, there are many expressions such as「雷がゴロゴロなる」 and 「犬がワンワン吠える」.
 
These “ごろごろ” and “ワンワン” are called onomatopoeia, onomatopoeia, and mimetic words (onomatopoeia). In English, it is called Onomatopoeia.
 
Let’s take a look at some of them.
 
Onomatopoeia
 
Onomatopoeia is a linguistic expression that mimics an actual sound or voice, such as
 
ドアが”バタン”としまった
“きゃー”と言う叫び声
 
 
Mimetic words
 
ふわふわの羽根布団
ざらざらした手
ニヤニヤする
のびのびと育つ
Onomatopoeia can describe sensations, psychological states, and situations.
 

<オノマトペのリスト>

あっさり
あたふた
あやふや
バキット
バンバン
バラバラ
バシャバシャ
べちゃべちゃ
びちゃびちゃ
ビクッと

びっしり
ぼんやり
ボロボロ
ボサボサ
ブカブカ
ブルブル
ぶつぶつ
ビュービュー
ちゃっかり
ちゃりんちゃりん

ちびちび
チクチク
チラチラ
ちょきちょき
ちょこっと
ちょっぴり
チュンチュン
ちゅうちゅう
ダラダラ
ドキドキ

ドンドコ
どんより
ドーン
ドロドロ
どさっと
どっさり
エーン
ふかふか
ふにゃふにゃ
フラフラ

ふわふわ
ガーン
がばっと
がぶがぶ
がっかり
ガクガク
ガリガリ
ガサゴソッ
がちゃん
がっしり

ガタガタ
ガツガツ
ガヤガヤ
ゲラゲラ
ギクっと
ごちゃごちゃ
ゴクゴク
ゴリゴリ
ゴシゴシ
ぐびぐび

ぐんぐん
ぐらぐら
ぐるっと
ぐっすり
ぐつぐつ
ぐったり
グーグー
ぐずぐず
ぎゅうぎゅう
ハキハキ

はっきり
ハラハラ
へとへと
ひんやり
ヒラヒラ
ヒソヒソ
ほかほか
ホクホク
ほんのり
ホロリ

ひょろひょろ
ジーン
じめじめ
ジンジン
ジロジロ
ジリジリ
じたばた
ジャラジャラ
ジュージュー
カチコチ

カラカラ
カンカン
カサカサ
きっちり
キンキン
きらきら
コケコッコー
こんがり
コンコン
コロコロ

ことこと
コツン
こってり
くねくね
くるくる
くしゃくしゃ
クスクス
キョロキョロ
キュン
まったり

メラメラ
モチモチ
もぐもぐ
モジモジ
もこもこ
もたもた
もやもや
ムチムチ
ムカムカ
ムシムシ

むずむず
ねばねば
ニコニコ
ニヤニヤ
のんびり
ノロノロ
ぬくぬく
にゃーにゃー
にょきにょき
おろおろ

おっとり
パチパチ
ぱくぱく
パオーン
ぱぱっと
パラパラ
パサパサ
ペコペコ
ペラペラ
ぺろぺろ

ピーヒャラ
ピーポーピーポー
ピカピカ
ぴったり
ぽっちゃり
ポチャン
ポカポカ
ポキン
ポンポン
ぼつぼつ

プカプカ
ぷくぷく
プンプン
ぷるぷる
ぴょんぴょん
らんらん
りんりん
るんるん
サバサバ
サクサク

さっぱり
さらさら
せかせか
シャカシャカ
シャキシャキ
しくしく
シトシト
しっとり
そわそわ
よそよそ

すべすべ
すぐすぐ
すらすら
スタスタ
てきぱき
てくてく
トロリ
とろとろ
ズルズル
つやつや

ウジウジ
ウキウキ
うんざり
ウロウロ
うとうと
うっとり
わくわく
わんわん
ゆらゆら
ザーザー

ザブザブ
ザッと
ゾクゾク
ズキズキ

かなりたくさんありますね。
There are quite a lot of them.

どれも聞けば状況がイメージできるものばかりで、日本語を彩る大切な役割の一つです。
All of them are things that you can imagine the situation when you hear them, and they are one of the most important roles that color the Japanese language.

もし意味の分からないものがありましたら、一度レッスン中に先生に確認してみてください。
If there is something you don’t understand, please check with your teacher during the lesson.