Basics of speaking
話し方の基本

Reference from the Japan Foundation

- Japanese subtitles -

日本語での話し方

 

言葉は人と人をつなぐ大切なコミニケーションツールです。

 

相手や場面に合わせた適切な話し方で、いい人間関係を作りましょう。

 

「適切な話し方はどうか」は、言葉の「丁寧さ」と関係があります。

 

日本語は、「丁寧さの違い」で3つのグループに分けることができます。

 1つ目は「普通体」です。

 

「だ・である体」「Plain Style」とも言われます。

 

2つ目は「丁寧体」です。

 

「です・ます体」「Polite Style」とも言われます。

 

3つ目は「敬語」です。

 

2つ目の「丁寧体」も「敬語」の1つですが、ここでは「丁寧体」よりもっと「丁寧な形」を指します。

 

まず、1つ目の「普通体」を見てみましょう。

 

普通体は「です・ます」を使わない形です。

 

「雨だ/雨」「このケーキはおいしい」「テレビを見る」「9時に寝た」のような形です。

 

「普通体」は家族や親しい友達と話すときに使います。

 

目上の人やあまり知らない人に使うと、よくない印象を与えてしまいます。

 

気をつけて使いましょう。

japanese tutoring HH JapaNeeds logo

チャレンジ早口言葉
Challenge the tongue twister!

日本にも早口言葉(はやくちことば)があります。

In Japan, we also have some tongue twisters.


◎すももも ももも もものうち

◎右耳(みぎみみ)にニキビ

◎バナナの謎(なぞ)はまだ謎(なぞ)なのだ

◎シチュー死守(ししゅ)しつつ試食(ししょく)し視聴中(しちょうちゅう)

◎キツツキ 木つき中 きつく木に頭(ず)つきし 傷(きず)つき 気絶(きぜつ)し 木つき続(つづ)けられず

◎東京特許許可局(とうきょうとっきょきょかきょく)

◎隣の客はよく柿食う客だ(となりのきゃくはよくかきくうきゃくだ)

 

今度のレッスンで、先生に得意な早口言葉を聞いてみてください。あなたの国にはどんな早口言葉がありますか?

Next time ask your teacher if he can say the above. What kind of hackneyed phrases do you have in your country?