日本人に「1番好きな料理は何ですか?」と質問したら、TOP3に入るのが「ラーメン」です。
街中には数多くのラーメン専門店が営業していて、コンビニやスーパーなどには様々な種類の「カップラーメン」が販売しています。
日本に旅行に訪れた人からしても、街のいたるところにラーメン屋さんがあるので、と手も気になるはずです。
しかし、ラーメンにはいろいろな種類があり、麺や汁(スープ)に違った特徴があるのです。
この記事では、そんな「日本で人気のラーメンにはどんな種類があるのか?」という疑問について解説していきたいと思います。
Contents
まずはラーメンの種類を知ろう!
ラーメンは、元々中国発祥の料理なのですが、日本に入ってきてからは独自にその麺や味が変わっていきました。
まずはオーソドックスな4つの種類からご紹介しましょう。
醤油ラーメン
醤油ラーメンは、日本人にとっても1番スタンダードなラーメンの味で、日本の代表的な調味料である「醤油」をベースにしたスープで食べるラーメンです。
非常に癖がなく素材の味が堪能できるスープで、特に東京を含む関東地方でよく食べられています。
お店によっては、醤油ラーメンではなく「中華そば」というメニューで販売しているケースもあります。
麺は細めんやちぢれ麺がよく合います。
「あまり癖の強くないラーメンを食べてみたい」という人は、ぜひしょうゆラーメンから挑戦することをおすすめします。
味噌ラーメン
味噌ラーメンは、日本の代表的な調味料である「味噌」をベースにしたスープで食べるラーメンです。
非常にコクがあり、濃厚な味わいのスープは、野菜などとの相性が抜群で、麺だけでなくグザイの美味しさもUPさせます。
北海道でよく食べられていたラーメンですが、その人気ゆえに現在では全国どこでも食べることができます。
味が濃いので、太めの麺ともよく合います。
塩ラーメン
近年非常に人気となっているのが、「塩」をベースにしたスープで食べる塩ラーメンです。
透き通るほどのスープですが、しっかりと塩味が効いていて、それでいてあっさり食べることができます。
あっさりしているのに深い味わいがあるので、「体に染み渡るような美味しさ」を体験できるでしょう。
他のラーメンと比べてカロリーも低めで、特に女性に人気のラーメンとなっています。
細めの麺と相性抜群です。
豚骨ラーメン
豚骨ラーメンは、その名の通り「豚の骨」を出しにして作られたスープが特徴のラーメンです。
スープが白く濁っているので、一目見れば豚骨ラーメンだと認識できるでしょう。
とにかく豚骨のダシがよく効いていて、うまみとコクがたまりません。
非常に濃厚な味なのに、くどくないので、いくらでも食べられる気さえします。
特に九州地方でよく食べられていますが、現在では他の地域でも取り扱っている店舗もあります。
細い麺が相性抜群で、麺だけおかわりする「替え玉」を楽しむ人もいます。
近年人気となっているのが「豚骨醤油ラーメン」
前述した4つのラーメンは、日本におけるスタンダードな種類ですが、15年ほど前からは「豚骨醤油ラーメン」の人気が高くなってきています。
神奈川県横浜市が張賞のラーメンで、豚骨ラーメンと醤油ラーメンを組み合わせたスープが非常に美味しいと評判となり、全国に広がっていきました。
お店の名前に「○○家」と付いているケースが多いので、「家系ラーメン」と呼ばれることも多かったりします。
家系のラーメンでは、スープに入れる背脂の量や麺の硬さ、味の濃さなどを注文時に聞かれる店舗が多いので、自分の好きな味に近づけることも可能となっています。
初めて食べに行く時には、店員に聞かれたら「全部普通で」と答えましょう。
2度目以降は、最初に食べた味を自分好みにするために「麺硬め、味薄め」といったようにカスタマイズするとGOODです。
カップラーメンやインスタントラーメンを自宅で楽しむ選択肢
ラーメンは、日本人にとってもはや国民食とも言えるほど浸透しているので、カップラーメンやインスタントラーメンなども数多く販売しています。
カップラーメンであればお湯を入れて3分(4分や5分の商品もあり)待てば美味しく食べれますし、インスタントラーメンもお鍋にお湯を沸かして好みの具材とラーメンを煮れば完成です。
インスタントラーメンの方がカップラーメンよりもお店のラーメンに味は近くなりますが、「作るのが面倒」「カップラーメンの方が好き」という人も多かったりします。
自宅で気軽に食べることができますし、お店で食べるよりもかなりリーズナブルなので、多くの日本人が家にストックしています。
まとめ
今回は、「日本で人気のラーメンにはどんな種類があるのか?」という疑問について解説してきました。
ここで挙げた「醬油ラーメン」「味噌ラーメン」「塩ラーメン」「豚骨ラーメン」「豚骨醤油ラーメン」は、特徴こそ違いますがどれも最高に美味しいラーメンです。
ちなみに、この5つの種類の他にも「担々麺」や「タン麺」「鶏白湯ラーメン」「酸辣湯麺」といった種類も人気です。
ぜひ日本に訪れた際は、いろいろなラーメンを食べて、自分好みの種類を見つけてみてはいかがでしょうか?
きっと母国に帰っても忘れられない美味しさを味わえるはずですよ。
Make your life a wonderful journey with HH Japanese tutors
Want to learn more about Japanese culture and useful Japanese phrases? Learn more efficiently and have more fun with HH’s Japanese tutors. Try our free e-learning course today!
HH JapaNeeds
Your tutor. Your time. Your location.
https://hh-japaneeds.com/